2015年7月23日
一宮七夕まつり初日の今日、iビル特設ステージにてフラメンコを踊らせていただきました。
天候が心配でしたが、ありがたいことに夕方出発するころには雨があがっていました(^_-)-☆
フラメンコ教室アンダルシアの出番は今日のラスト、19時30分。
ちょうど日が沈んで真っ暗になる頃でした。
お客様も結構な人数の方が座ってみえました。
準備を終え、舞台を見に来てくれた懐かしいお友達とお話ししたりしているうちに出番がきました!
今回はCD音源での舞台です。
プログラムはこんな感じでした。
1・オープニング~セビジャーナス
カスタネットを使い、賑やかに!
2・フラメンコ教室アンダルシアの定番ルンバ!
フラメンコ教師になって初めて振り付けた曲で、10年以上やっています。
3・ガロティン
NATSUMI ソロで踊らせていただきました。
帽子を使ったコケティシュな曲。
4・ファンダンゴ・デ・ウエルバ
こちらもルンバに続いて長くやっている曲です。
5・カラコレス
生徒さん2人が踊りました。
練習の成果が出て、息もピッタリ!
6・フィナーレ ~セビジャーナス
帽子やアバニコ(扇子)も使って華やかに!
今年の七夕祭りも楽しく踊らせていただき、感謝です♪
皆さま、ありがとうございました!